2月 | 灘の酒蔵巡り吟行 |
3月 | 弘川寺吟行 |
4月 | 西国街道・芥川桜堤吟行 |
5月 | 兵庫津の道吟行 |
6月 | 東光院(萩の寺)吟行 |
永平寺・三方五湖小浜一泊吟行 | |
7月 | 鳰の子七周年記念祝賀会 |
柴田多鶴子季題別句集出版 |
2018年01月01日
鳰の子俳句会 2018年の活動
鳰の子俳句会 2018年の活動
2017年01月01日
鳰の子俳句会 2017年の活動
鳰の子俳句会 2017年の活動
1月 | 灘の酒蔵巡り吟行 |
2月 | 大山崎山荘美術館吟行 |
3月 | 枚方宿吟行 |
淡路島・鳴門のうず潮吟行 | |
4月 | 茨木さくらまつり吟行 |
5月 | 當麻寺練供養吟行 |
6月 | 万博記念公園吟行 |
7月 | 神戸メリケンパーク吟行 |
8月 | 高槻城跡公園・野見神社周辺吟行(「天塚」との合同吟行会) |
9月 | 伊丹空港および圓満寺吟行 |
10月 | 司馬遼太郎記念館吟行 |
11月 | 大阪市立大学附属植物園吟行 |
12月 | 俳誌「鳰の子」隔月刊誌に |
歳末の大阪市内吟行 |
2016年01月01日
鳰の子俳句会 2016年の活動
鳰の子俳句会 2016年の活動
1月 | 石光寺・當麻寺吟行 |
2月 | 大阪城公園・難波宮跡吟行 |
3月 | 奈良公園吟行 |
4月 | 神戸市立王子動物園吟行 |
5月 | 飛騨高山吟行 |
6月 | 長岡天満宮吟行 |
枚方市講演会「ひらめきと俳句で脳元気」 | |
7月 | 須磨寺吟行 |
8月 | 四天王寺界隈吟行 |
9月 | 豊中東光院吟行 |
10月 | 鳰の子俳句会五周年記念祝賀会 |
11月 | 石清水八幡宮吟行 |
12月 | 「春日若宮おん祭」吟行 |
2015年01月01日
鳰の子俳句会 2015年の活動
鳰の子俳句会 2015年の活動
1月 | 大阪市立長居公園・植物園吟行 |
2月 | 茨木市郡山宿本陣(椿の本陣)吟行 |
3月 | 高取町雛巡り吟行 |
4月 | 茨木桜祭り吟行 |
蕪村顕彰俳句大学 句会講座(第11期、第12期) | |
5月 | 同人句会・懇親会 |
6月 | 住吉大社・住吉公園吟行 |
中之島公園・中央公会堂吟行 | |
8月 | 神戸相楽園吟行 |
9月 | 奈良吟行・采女祭見学 |
10月 | 高槻市俳句連盟秋季吟行会参加 |
11月 | 金福寺吟行 |
12月 | 三光神社・真田山陸軍墓地吟行 |
2014年03月19日
鳰の子俳句会 2014年の活動
鳰の子俳句会 2014年の活動
1月 | 安岡寺吟行 |
2月 | 仁徳天皇陵・大仙公園吟行 |
3月 | 大阪城吟行 |
蕪村ゆかりの地・毛馬吟行 | |
伏見・桃山周辺吟行 | |
4月 | 高槻市俳句連盟春季吟行会参加 |
5月 | 京大農場吟行 |
6月 | 宝塚吟行 |
7月 | 主宰第三句集「花種」刊行 |
法隆寺吟行 | |
朝日カルチャーくずは教室開講 | |
サンケイリビング神戸教室開講 | |
8月 | 義仲寺吟行 |
9月 | 鳰の子賞創設 |
明石公園吟行(六花俳句会との合同吟行会) | |
枚方市講演会「ひらめきと五七五で脳元気」 | |
10月 | 高槻市俳句連盟秋季吟行会参加 |
神戸新聞カルチャー教室開講 | |
11月 | 鳰の子賞授賞式・「花種」出版祝賀会 |
大阪市大植物園吟行 | |
忍ヶ丘小学校三年生特別授業 |
2013年05月20日
鳰の子俳句会 2013年の活動
鳰の子俳句会 2013年の活動
1月 | 中山寺吟行 |
水無瀬神宮と桜井駅跡吟行 | |
2月 | 鳰の子同人懇親会 |
天橋立・伊根舟屋一泊吟行 | |
芥川宿(西国街道)吟行 | |
3月 | 五個荘町(雛めぐり)吟行 |
4月 | 大阪市立大学付属植物園吟行 |
5月 | 大垣(奥の細道結びの地)吟行 |
6月 | 高槻市えきちかギャラリー展示 |
富田(酒蔵・小寺池)吟行 | |
7月 | 茨木神社・川端康成文学館吟行 |
8月 | 宇治吟行 |
9月 | 落柿舎吟行 |
10月 | 城陽市吟行 |
鳰の子同人豊田貴子『紫野』出版祝賀会 | |
11月 | 清荒神吟行 |
サンケイ枚方教室開講 | |
12月 | 浪速の街吟行 |
2012年09月05日
鳰の子俳句会 2012年の活動
鳰の子俳句会 2012年の活動
2月 | 大阪城公園梅林吟行 |
大和郡山吟行(稗田の里と郡山城盆梅展) | |
3月 | 箕面滝道周辺と箕面大滝吟行 |
4月 | 長岡京市乙訓寺吟行 |
5月 | 梅小路公園吟行 |
6月 | 八幡市 松花堂庭園吟行 |
鳰の子火曜句会開設 | |
7月 | 伊勢寺と能因塚吟行 |
大和郡山 金魚田吟行 | |
8月 | 高野山一泊吟行 |
9月 | 茨木市吟行(見山の郷・隠れキリシタンの里) |
10月 | 富田林市吟行(後の雛) |
東光院(萩の寺)吟行 | |
11月 | 摂津峡(高槻市)吟行 |
サンケイ高槻火曜教室開講 | |
12月 | 佐太天神宮・来迎寺吟行 |
2011年12月31日
鳰の子俳句会 2011年の活動
鳰の子俳句会 2011年の活動
6月 | 季刊俳誌「鳰の子」創刊 |
今城塚吟行 | |
江口の君堂吟行 | |
7月 | 枚方句会発足 |
8月 | サンケイ豊中教室開講 |
清荒神吟行 | |
9月 | 摂津富田吟行(本照寺と小寺池周辺) |
10月 | 長岡京市吟行(細川ガラシャゆかりの地) |
高槻市・桃園ギャラリー展示 | |
11月 | 八丁松原・京大農場吟行 |
服部緑地公園吟行(日本民家集落博物館) | |
12月 | 近衞家 陽明文庫・虎山荘見学 |